チームの一員として弁護士の仕事を支えて、 ともに、挑戦する人を応援したい。

職務内容 | 弊所では、現在、(1)秘書業務職と(2)パラリーガル職の採用活動を行っております。 ※法律事務職経験者、パラリーガル業務経験者については、前職の条件を考慮いたします。
(1)秘書業務 文書作成補助、誤字脱字チェック、リサーチ、事件ファイル等管理、戸籍書類や不動産関係書類の取り寄せ、官公庁舎への資料取得及び提出、文書のコピー作成、電話・FAX対応、初期問合せのヒアリング、郵送物対応、ウェブサイト更新作業、来客対応、清掃、ゴミ出し 等 (2)パラリーガル (1)に加えて、弁護士事案により携わっていただきます。不動産法務、交通事故法務、相続法務のサポートが中心となります。 |
---|---|
勤務地 | 東京オフィス:〒160-0004 東京都新宿区四谷3-1-9須賀ビル5階・7階(受付は7階) |
待遇 | 1.賃金・賞与等 (1)秘書業務(正社員) ※昇級あり。 (2)パラリーガル業務(正社員) ①賃金 月額23万円~(パラリーガル手当含む) ※昇級あり。 2.加入保険等 3.福利厚生 ジム費用補助、健康診断費用補助 ※事務所インスタグラムでも不定期に更新しております。家庭の事情にもよりますが、年に数回の事務所内懇親会には参加いただきたいと考えております。事務所の雰囲気については、インスタグラムもご確認くださいませ。 |
勤務日・時間 | (1)秘書業務 平日 9時00分~18時00分(60分休憩) ①休日勤務 原則無し (2)パラリーガル業務 平日 9時00分~18時00分(60分休憩) ①休日勤務 原則無いがある場合には振替休暇 |
雇用形態 | 1.正社員(雇用期間の定めなし)
※現在、パート・アルバイトの募集は行っておりません |
勤務開始希望時期 | 相談可 |
条件・スキル | ・ワードやエクセルのほか、パソコンを使った作業に慣れている方。 ※弊所事務員の中には、これまで法律事務未経験だった方もいます。パソコンの作業に慣れていれば問題ないです。 |
選考フロー | ※ご応募の際には「秘書業務職」「パラリーガル業務職」もしくはいずれでも可など、希望職種をご明記ください。
STEP1. 履歴書等送付 <連絡先メールアドレス> <送付先住所 ※原則メールでお送りください> STEP2. 書類選考結果で面談
STEP3. 採用のご案内 |
必要書類 | ・履歴書(書式自由・写真貼付・簡単な自己PR・メールアドレス記載) |
書類送付先 | 【メール】 saiyouアットdarwin-law.jp ※アット部分を「@」に変換してください。
【書類送付の場合】※可能な限りメールにてお送りください。 〒160-0004 ※ご不明な際は、担当弁護士岡本宛までご連絡ください。 |